香りを嗅ぐだけでやせるといわれる、ダイエットの強力な味方
学名:Citrus paradisi
科名:ミカン科
おもな産地:イスラエル、アメリカ、ブラジル
採油方法:果皮の圧搾法
香りの特徴:グレープフルーツの果実の香りそのまま。オレンジほど甘みが強くなく、さわやか。
心への働き:気持ちを高揚させて元気にし、幸福感を与える。沈みがちな気持ちを明るくリフレッシュさせる。
体への働き:体内脂肪の燃焼を促進し、利尿を促す。デオドラント効果で汗の匂いを抑える。
肌への働き:肌を引き締め、代謝作用をアップする。
使い方■むくみ解消のためのマッサージやスクラブに。
【作用】免疫強化、内臓強化、消化促進、利尿、皮下脂肪の除去、うっ帯除去、抗うつ、強壮、抗炎症
【相性のいい精油】イランイラン、カモミール、ゼラニウム、ペパーミント、ベルガモット、ラベンダー、ローズ
<<まめ知識>>
大手化粧品メーカーも注目のダイエットに有効な香り
肥満の人は、交感神経の働きが低く、脂肪を燃焼するたんぱく質「UCP」の分泌が少ないことが明らかにされています。グレープフルーツの香りは、交感神経の働きを活発化させ、UCPの発生を促進。そのため、香りを嗅ぐだけでもダイエット効果が得られるのです。
ある大手化粧品メーカーは、グレープフルーツの香りに、カフェインを加えるとUCPの分泌量が2倍になるという研究結果も発表しています。
!使用上の注意:光毒性があるため、使用後は直射日光を避ける。皮膚に刺激があるので、使用量に注意する。
※精油は医薬品ではありません。製品についての注意事項を必ず読んで、正しくお使いください。妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気の方など、身体の健康状態が気になる方は、専門家に相談の上で使用してください。