真正ラベンダー
妊娠初期…食欲不振・悪阻(つわり)
妊娠中期~後期…こむらがえり・妊娠ブルー・不眠・腰痛・背痛・痔・膣炎・静脈瘤・妊娠線・歯の不調・胸やけ・むくみ
出産時…緊張・陣痛の痛み・微弱陣痛
産後…後陣痛・会陰の痛み・乳首の痛み・手首から肩の痛み・乳腺炎・冷え・膀胱炎・母乳の出が悪い・マタニティブルー・むくみ
赤ちゃんと幼児…あせも・おむつかぶれ・かんしゃく・脂漏性湿疹・せき・皮膚の乾燥・虫さされ・夜泣き
柔らかで軽い、さわやかな花の香り。ややウッディな香りを含む
ビギナーでも親しみやすい万能精油。鎮静作用に優れていて、精神面ではリラックス作用で安眠を促し、身体面においては血圧や心拍を鎮める働きなどもあります。
トラブル全般に利用できるのではじめの1本におすすめ。ティートゥリー同様、直接傷口に塗布することもできる精油なので旅行などに携帯しても。
ラベンダーについて新しい記事を書きました。もう少し詳しく知りたい方はお読みください。
ラベンダー
エッセンシャルオイルリラックス効果絶大ラテン語のワラーレ(洗う)を語源とするラベンダー。古代ギリシアの時代から怒りや執着を鎮め、心身の浄化に使われてきました。中世にはドイツの女子修道院長であるヒルデガルドにより、ヨーロッパ全土に広められたと...
コメント