エッセンシャルオイルの引火点一覧

 

引火点とは、物質が発火する温度です。この表を安全のために参照してください。空気中に噴霧したエッセンシャルオイルは水蒸気のように見えますが、多くのオイルには「芳香性」「脂溶性」「揮発性」と並んで「可燃性」という特性があります。要するにエッセンシャルオイルは「火がついて燃える」性質があるということです。近くに火があると噴霧されたオイルが引火する恐れがあることを忘れないでください。オイルを噴霧する場合、特に引火点が低いオイルを使用するときは、最新の注意を払ってください。

 

一番低いフランキンセンス(乳香)では32℃とかなり低くなっていますので、これを見て驚かれる方もいると思います。夏場の日本では、気温が30℃を超える日はいくらでもありますので、エッセンシャルオイル(精油)を家に放置しておくのは危険では?と思われる方もいるかもしれませんが、「引火点」は「発火点」とは異なりますので、そのような心配は必要ありません。

 

「発火点」は「自然発火」という言葉があるように、火気がないところで放っておいた場合に発火する温度のことです。その温度になると、勝手に燃え出すということになります。一方で「引火点」は、気化して空気と混ざり合わったものが、発火源(火花や裸火)に触れると燃焼する温度です

 

つまり「引火点」を上回る温度であっても、エッセンシャルオイル(精油)の瓶の蓋を閉めておけば、燃え出すことはありません。また仮に蓋が空いていても、火気に触れることがなければ大丈夫です。(逆に引火点を下回っていれば、気化したものが火気に触れても燃え出すことはありません。)

 

※アロマテラピーサロンで、トリートメントの後にオイルをふき取るために使ったタオルを洗濯した後、乾燥機に入れて火災が発生するという事故が過去に数件発生しています。
これはエッセンシャルオイル(精油)ではなく、タオルに染み込んで一定量残っていたキャリアオイル(植物油)が、乾燥機の中で発火点を超えて燃え出したことが原因と考えられています。トリートメントオイルをふき取ったタオルなどは、乾燥機に入れないように注意が必要です。

 

では、エッセンシャルオイル(精油)というのは、どのぐらい燃えやすいのでしょうか?以下に示すのがエッセンシャルオイル(精油)の引火点の一覧です。

日本ヒーター株式会社|温度換算表(°Fー℃)
数式 (0°C×9÷5) + 32 = 32°F
 
アニス>200°F93.333℃
アンジェリカ111°F 
イヌラ>200°F93.333℃
イランイラン>200°F93.333℃
ウィンターグリーン191°F 
エレミ114°F 
オレガノ168°F 
オレンジ142°F 
カナディアンレッドシダー145°F 
カモミール・ジャーマン>200°F93.333℃
カモミール・ミクスタ144°F 
カモミール・ローマン150°F 
カヤプテ116°F 
カルダモン154°F 
ガルバナム104°F 
キャロットシード144°F 
クミン142°F 
クラリセージ190°F 
クローブ>200°F93.333℃
グレープフルーツ133°F 
コリアンダー153°F 
ゴールデンロッド118°F 
サイプレス103°F 
ブルーサイプレス>200°F93.333℃
サンダルウッド>200°F93.333℃
シストス114°F 
シダーウッド>200°F93.333℃
シダーリーフ142°F 
シトロネラ147°F 
シナモンバーク179°F 
ショウブ194°F 
ジャスミン>200°F93.333℃
ジュニパー104°F 
ジンジャー168°F 
スパイクナード193°F 
スプルース102°F 
スペアミント149°F 
セージ146°F 
セージラベンダー108°F 
セイヨウノコギリソウ172°F 
ゼラニウム181°F 
タイム162°F 
タイム・リナロール150°F 
タマヌ>200°F93.333℃
タラゴン148°F 
タンジー168°F 
ブルータンジー137°F 
タンジェリン115°F 
ダヴァナ>200°F93.333℃
ディル150°F 
ナツメグ110°F 
バジル177°F 
バプレヴェール108°F 
バレリアン112°F 
パイン103°F 
パチューリ>200°F93.333℃
パルマローザ199°F 
ヒソップ158°F 
ファー・ダグラス103°F 
ファー・バルサム107°F 
フェンネル168°F 
フランキンセンス102°F 
フリーベイン118°F 
ブラックペパー112°F 
プチグレイン150°F 
ヘリクリサム150°F 
ベチバー>200°F 
ベルガモット149°F 
ペパーミント172°F 
マージョラム149°F 
マウンテンセイボリー170°F 
マグワート162°F 
マンダリン113°F 
ミルラ>200°F 
メラルーカ・エリシフォリア127°F 
メラルーカ・アルタニフォリア157°F 
メラルーカ・ニアウリ168°F 
メリッサ189°F 
ユーカリ・グロビュラス114°F 
ユーカリ・シトリオードラ176°F 
ユーカリ・ダイブス149°F 
ユーカリ・ポリブラクテ112°F 
ユーカリ・ラディアータ130°F 
ライム109°F 
ラバンジン168°F 
ラベンサラ124°F 
ラベンダー157°F 
リーダム147°F 
レモン109°F 
レモングラス181°F 
ローズ156°F 
ローズウッド179°F 
ローズマリー116°F 
ローズマリーベルベノン103°F 
ローラスノビリス142°F 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました