赤ちゃんと幼児へのアロマテラピー

ホリスティックヘルスケア

もらって嬉しいベビーギフト

今日もとっても暖かくて、良いお天気。洗濯物も気持ちよく済ませることができました。さて、今日は、5月11日に新発売のスーパーオイル『シードリングスラベンダーカーム』のお知らせと、改めてベビーシリーズのシードリングスについてお話させていただきま...
アロマテラピー

赤ちゃん・幼児の虫刺されに…

大人よりも反応が強く出やすい虫に刺されると、虫がもつ毒液がからだの中に入り、皮膚が赤くなるなど症状が出ます。虫に刺された経験がない赤ちゃんは、免疫がないため、反応が出やすく、蚊に刺されただけでも真っ赤になってはれ上がる場合もあります。虫に刺...
アロマテラピー

赤ちゃん・幼児のあせも

汗腺の中に汗が詰まって起こるあせもは、かいた汗が汗腺の中に詰まり、炎症を起こしたものです。首のまわりや背中など、汗がたまりやすい部分によくできます。最初は赤いプツプツができ、炎症を起こすと、じくじくしてかゆみを伴うようになります。あせもにな...
アロマテラピー

赤ちゃん・幼児のおむつかぶれ

尿や便の刺激で肌があれるおしりのおむつがあたる部分が赤くなったり、プツプツができるのがおむつかぶれです。これは、尿や便の成分が皮膚を刺激することで起こります。ひどくなるとただれを起こし、おむつを替えるときなどに赤ちゃんが泣いて痛がります。お...
アロマのレシピ

【グリーンキッズソープ】手作り石けんレシピ

レシピ(500g)【材料】*アボカドオイル(未精製) 150g(30%)*シアバター        50g(10%)*カレンデュラオイル    175g(35%)*パーム核油        75g(15%)*ひまし油         50g...
スポンサーリンク