医食同源・ファスティング納豆ピザレシピとPFCバランス おすすめ発酵食の納豆をたっぷり使った簡単で美味しくて大好きな納豆ピザをご紹介します。 材料(1人分) <ピザ生地> うちのパン(ライ麦20%ver.) ・スペルト小麦・・・60g ・ライ麦・・・15g ・てんさい糖・・・5g ・塩・・・2g...2021.08.16医食同源・ファスティング
アロマテラピー疲れ知らずで集中力MAX!の最強コンボ その1 中国・寧夏(ニンシア)ではちょうどニンシアクコの収穫が一斉に始まった季節。これからの季節に冷たく冷やした甘酸っぱいニンシアレッドは栄養補給はもちろん気分転換やリフレッシュ、心身のほてりを鎮めるのにもピッタリ♪ニンシアレッドについては、これま...2021.06.09アロマテラピーファスティングヤングリビング食のこと
ファスティングファスティング中の1日の過ごし方と習慣術のレシピ 今日は脳クレンズファスティング5日間チャレンジの5日目。水だけとか完璧な断食は私には無理ですが、ハーブクレンズファスティングはコールドプレスジュースとスープは飲んでもOK!その月のターゲット臓器に作用するといわれているハーブで臓器を順番にク...2021.05.20ファスティング今思うこと食のこと
グルテンフリー朝食にもOK!玄米粉で作るメロンパン風ビスケットのレシピ 作るのも簡単で、朝からみんなが気軽に食べられて、それなりにバランスの良いものってなかなか難しいですよね。ご飯、お味噌汁、漬物で十分な人もいれば、朝からご飯はちょっと食べられないって人も・・・これって慣れなのかな?と思っていたのですが、やっぱ...2021.03.31グルテンフリー医食同源・ファスティング素材
アロマのレシピ絶対やったほうがいい!たったの10分で脳のゴミを掃き出す朝のアロマケア こんにちは!Majo Laboです。 今回は、たったの10分で脳のゴミを掃き出す朝のアロマケアについてお話したいと思います。 私も初めてやるときには、「たったの10分でスッキリ!まさかぁ・・・」と思ったのですが、やってみてその効果に驚きまし...2021.03.19アロマのレシピホリスティックヘルスケアメディカルアロマ深呼吸
ファスティング肝臓に良さげな具材でファスティング用スープを作ってみた 本日水瓶座新月に肝臓クレンズファスティングをスタートするにあたり、肝臓に良さげな具材を入れたスープを作ってみました。 なんと、一昨日からスロークッカーで煮込み続けております! 前回は1月13日〜18日の5日間(と思ったら6日間?)の大腸クレ...2021.02.20ファスティング今思うこと食のこと
グルテンフリーマグロとアボカドのポキ 前回ご紹介した『にんじんのすりおろしと玉ねぎのドレッシング』をアレンジして作った簡単ポキ(風)の作り方をご紹介します。 いつもの通り、簡単すぎてレシピというほどではありませんが、自分が忘れないための備忘録です(^^;) 前回の記事はこちら ...2021.02.19グルテンフリー医食同源・ファスティング
ファスティング肝臓に良さげな具材でファスティング用スープを作ってみた こんにちは。 betterlifeです。 本日水瓶座新月に肝臓クレンズファスティングをスタートするにあたり、肝臓に良さげな具材を入れたスープを作ってみました。 なんと、一昨日からスロークッカーで煮込み続けております! 前回は1月13日〜18...2021.02.12ファスティング
メディカルアロマベーシックvol.09 化学的分類タイプ(ケモタイプ)とエッセンシャルオイルの異なる種別 化学分類タイプ(ケモタイプ)について 分類上は1種類の植物でも、化学組成によって異なったケモタイプが存在します。例えば、ある地域で生息しているバジル(Ocimum basiicum)からは、別の場所で育てられたバジルとはまったく異なった化学...2021.01.30メディカルアロマベーシック
メディカルアロマベーシックvol.08 エッセンシャルオイル再発見 近代医学においてエッセンシャルオイルが再び注目されるようになったのは、19世紀末から20世紀初頭にかけてです。 フランスの外科医、モンシェール博士が殺菌と傷口の治療にエッセンシャルオイルを広く使用し、何種類かのアロマ軟膏を開発しました。 化...2021.01.29メディカルアロマベーシック