ファスティング

ボーンブロスで梅流し

5日間の大腸クレンズファスティング明けに用意した回復食は、ボーンブロススープでじっくり煮込んだ大根と梅干し。 梅流しというのは、大根の煮汁に梅干しを加えたものを食べることで、腸内に溜まった便を排出しようとする食事療法のことです。梅流しの前に...
メディカルアロマベーシック

vol.03 人類最初の薬

古代の記述や伝統から、エッセンシャルオイルやその他のアロマ物質は、数千年にわたり宗教儀式や病気の治療その他、心身の必要に応じて用いられてきました。紀元前4500年にさかのぼる記録には、アロマ的性質をもった芳香性の物質が宗教儀式や治療行為に用...
メディカルアロマベーシック

vol.02 使用法の異なる流派

エッセンシャルオイルを使った治療に関しては、大きく分けるとイギリス流とフランス流という2種類のモデルが存在します。 イギリス流【香りが良いことが大切】 イギリス流のモデルでは、少量のエッセンシャルオイルを植物油で希釈し、それを使って全身をマ...
オオバコパウダー

オオバコ(サイリウム)で罪悪感なし!お好み焼きレシピ

このお好み焼きは本当に美味しいです♪しかも小麦粉未使用のグルテンフリー。オオバコ(サイリウム)で作った生地なので罪悪感なく、たくさん食べられます。でもマヨネーズやソースのかけすぎには注意!!キャベツ1人最大1/4個食べられます。キャベツは淡...
メディカルアロマベーシック

vol.01 エッセンシャルオイルとは?

当セミナー及びサイトでは、フランス式アロマテラピー(直接塗布)を主に、その時の状況によってイギリス式(マッサージが主)やドイツ式(吸入が主)のアロマケアを組み合わせて取り入れることで様々な体質の改善や体調の整え方について、私自身や私の大切な...
素材

大根の栄養とレシピ

野菜の中で大根は陽性な方ですが、ごぼうやにんじんに比べると白くて太く、水分が多いことからも分かるように、根菜の中では中庸の位置にいます。 でんぷんを分解するジアスターゼのほか、タンパク質や脂肪を分解する消化酵素が含まれていて、魚の毒消しにな...
素材

みかん・陳皮の栄養とレシピ

みかんが酸っぱいのは、ビタミンCとクエン酸がたっぷり含まれているからです。酸は脂肪分やタンパク質を分解しますので、魚の毒消しにぴったり。海辺にみかんの木が多いのは、自然の絶妙な配慮なのです。また、果物のなかでもビタミンCの含有量が多く、免疫...
グルテンフリー

ジューサーの残りものでコクうまカレーレシピ

コールドプレスジュースを飲むようになってから常々、絞ったあとの繊維の部分がもったいないなーと思っていました。せっかく無農薬や特別栽培の野菜や果物なのに、無農薬だから皮の栄養まで美味しく食べられるのに・・・ということで、毎日のようにパウンドケ...
素材

いちごの栄養とレシピ

いちごはビタミンCを多く含む果物で、生で食べるととても陰性。カリウムの多さもきわだっています。さわったところから傷むのは、陽性なカルシウムが少なくて表皮が弱いためです。 煮込んでジャムにすると水分の陰性が蒸発します。農薬を多く使用したものが...
ファスティング

玄米菜食をやめた理由

10年以上前、家族に苦い顔をされながらもマクロビオティックを実践していました。玄米がどうやったら少しでも食べやすくなるか、とか、バーベキューには小麦グルテンで肉もどきを作って持って行ったり・・・それはそれで意外と美味しかったし楽しかったです...
スポンサーリンク