はじめに

妊娠・出産・子育てを始め、生活の一部に10年以上ずっとアロマテラピーを活用してきました。最初はオーガニックな原料から丁寧に圧搾されたオイルを扱うブランドだったり、誰もが知っているような、大手百貨店で取り扱いのあるオイルを使用していました。

当時はヤングリヴィングに出会えていなかったので、そのようなオイルを使用してきましたが、これまでに書いてきた記事でもお伝えしているように、子どものアトピーやアレルギーの改善、私自身の心身の不調やリフレッシュなど本当にたくさんの恩恵をエッセンシャルオイルから受けてきました。

ですので私は、それなりに高品質なエッセンシャルオイルを使用すれば、必ずたくさんの恩恵を受けられると考えております。それでもなぜ、ヤングリヴィングとの出会いから、ずっとヤングリヴィングのオイルだけを使用し続けているのか?これからそんなお話をさせていただこうと思います。

アロマテラピーとは?エッセンシャルオイルとは?エッセンシャルオイルが心身にさ作用するしくみなどをお読みいただき、基本的な知識から身につけておくと、どのように活用することでたくさんの恩恵を受けられるのかが理解しやすくなると思います。

また、使う人の立場に立って、高品質なエッセンシャルオイル製品を作り続けているヤングリビングの紹介映像(完全版)です。他社製品とどう違うのか、気になる方はこちらの15分ほどの映像をご覧ください。

私は、ナチュラルな成分で家族の感染症予防や健やかな毎日を過ごしたい方だけにヤングリビングの製品をおすすめしています。様々な研究から、香りが直接脳や心に働きかけることが分かってきています。植物の強力な生命力が凝縮されたエッセンシャルオイルは、細胞組織に給食に浸透することが可能な化学構造を持っているため、血液や組織に速やかに行き渡って、細胞の働きを高めます。エッセンシャルオイルが大切な家族や自分自身の身体を素早くめぐるからには、できるだけ高品質なオイルをものを使用していきたいと思っています。

そして、ヤングリビングの製品は、私がこれまで使ってきたどんなエッセンシャルオイルよりも私にとって高品質。”SEED to SEAL”種の選定から製品まで一貫したこだわりで一滴一滴大切に丁寧に抽出された、セラピー等級の純粋なエッセンシャルオイルから得られる恩恵は、実際に使ってみない限り、実感することはできません。左脳的な頭の理解も大切な私にとって、分かりやすいクリアな品質管理は、とても安心できます。

香りには本当に不思議な力があることをいろいろな場面でお伝えし続けてきましたが、その一つとして、香りは非日常やイレギュラーなことが起きたときでも、自分らしさやいつもの環境を取り戻す力は、様々な場面でとても助けになります。受験や出張、留学など、いつもと違う環境でも本来の自分のポテンシャルを、時には実力以上に発揮できたら嬉しいですよね。

エッセンシャルオイルは薬ではありません。西洋医学の補完や代替療法としても取り入れられていますが、それはあくまで医師の指導によるものであり、ガイドラインなしで行うと、危険を伴う場合があります。万一体調が悪くなったらすぐ使用を中止し、医師の診察を受けてください。

当サイトに記載されている文章は、情報提供として正確性を心がけておりますが、著者自身の体験や主観も多く含まれています。当サイトで得た情報を活用する際には、それによって生じるすべての結果の責任は負いかねますのでご了承くださいませ。

一般的なエッセンシャルオイルと、ヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルの違い

サンプルでいただいたこの『ラベンダー エッセンシャルオイル サンプル』で初めてヤングリヴィング社のラベンダーの匂いをかいだ時には本当に驚きました。パックを開封して、いつものエッセンシャルオイルのように匂いを吸い込んだ時、そのラベンダーの香りが鼻から身体に入り込み、素早く全身に染み渡っていくような感覚。そして気がつけば息が続く限り、そのラベンダーの香りを吸い込み続けていました。

身体が冷えきっている時に、素材の旨味が溶け込んだ豊かで滋味深いスープをいただいた時のように、身体中に染み渡るような感覚。オイルの香りでそんな風に感じたのは生まれて初めてでした。

高品質とうたわれているエッセンシャルオイルはたくさんありますが、その多くのオイルとヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルの違いは『SEED TO SEAL』という厳格な管理のもとで製品化されていることです。

種まき

高品質のエッセンシャルオイルは、ヤング・リヴィングおよび第三者機関の専門家が厳選した植物から採取されています。科学的な研究、フィールド調査、大学研究機関とのパートナーシップ、栽培農場における認定検査などを経て、高品質なエッセンシャルオイルを生み出す種子を厳選することが「種まきから製品まで」というプロセスの第一歩となるのです。

栽培

ヤング・リヴィングはこれまで、土壌の開拓、太陽と水のバランス、女装と防疫、自然農法などに関する知識と技術を培い、自社農場でもパートナー農場でもその厳しい基準が満たされるように徹底しています。今後も研究を続け、エッセンシャルオイルを生み出す高品質の植物を栽培できるように努力してまいります。

蒸留

ヤング・リヴィングの低温低圧水蒸気蒸留のプロセスは、伝統的な技法と最新の技術を組み合わせたものです。エッセンシャルオイルに含まれる植物の成分がすべて保持され、オイル品質をできる限り高められるように蒸留を終了するタイミングを調整しています。また、それぞれのバッチ処理の段階で損なわれないようにも配慮しています。さらに、オイルによっては樹脂熱水蒸留法を使用したり、柑橘系のエッセンシャルオイルにはコールドプレス冷圧法を用いたりしています。

テスト

ヤング・リヴィングは、エッセンシャルオイルの希釈やカッティング、化学成分などの混入などの偽和を認めていません。品質を保証するために、私たちのエッセンシャルオイルは車内の研究所や第三者機関で検査が行われています。これによって、厳格な社内基準と国際基準をクリアし、天然のバイオアクティブ分子が最適レベルまで含有されているエッセンシャルオイルのみを販売しています。

製品

「種まきから製品まで」のプロセスの締めくくりとして、約1万㎡の広さがある最新のクリーンルーム設備の工場でエッセンシャルオイルのボトリングを行い、世界中の会員に向けて出荷しています。製品ボトルのラベルには詳しいトラッキング情報がコーディングされており、いつ製造されたエッセンシャルオイルがどのご家庭に届いたのかを特定することができます。

「種まきから製品まで」のプロセスと世界各地の農場に関しては、SeedtoSeal.comにて詳しい情報をご覧いただけます。

ヤング・リヴィング創始者 Dr.ゲリーヤングは、20代の頃、樹木伐採をしている時に大事故に遭い、医師からは一生車椅子生活になると言われ、絶望の日々を送り、3度も自殺を試みました。

それでも諦めずに様々な代替療法を試した中で、聖書にも出てくるエッセンシャルオイルの恩恵を受け、自分の人生は自分で舵取りをしなければならないことに気づき、その後普通に歩行し、ハーフマラソンや犬ぞりレースを完走するほどの回復を果たしました。

それからゲリーは、自分を救ってくれたエッセンシャルオイルという自然界の素晴らしい恩恵に感謝し、その素晴らしさを世界中の人々に送り届けることを使命としました。医師でもあったゲリーは、治療に使える高品質のエッセンシャルオイルがなかなか手に入らなかったことから「自分で作ろう」と決心し、1989年ワシントン州スポーケンに1/4エーカー(約10,000㎡=300坪)の土地を購入し、自ら農場を始め、自家製の調理用蒸留器を使いながら、その一歩を踏み出しました。これがヤング・リヴィングのはじまりです。

ヤング・リヴィングの徹底的な管理手段の一つに、「体調の悪いスタッフは農場に入れない」というものがあります。

心身のバランスを崩している人がいると、植物は彼らを癒そうとして自分のエネルギーを放出して力を使い果たしてしまい、質の高いエッセンシャルオイルが採れなくなってしまうため、ヤング・リヴィングの農場では、体調の悪い従業員がいた場合にはすぐに家へ帰らせるそうです。イライラしたり、怒ったり、悲しんでいる人がいたらその人たちは気持ちが落ち着くまでは農場に入れません。

そしてヤング・リヴィングでは、農場の植物に対して常に明るい笑顔で優しく語りかけて育てるように指導されているのです。

そのような徹底した管理下、現在では、アメリカ4か所、フランス、カナダ、エクアドル、オーストラリア、台湾、オマーンなどに自社農場を持ち、「種まきから製品化まで」を自社で管理し、純粋で高品質な製品を世界中のご家庭にお届けしています。

4つのエッセンシャルオイルのグレード

【グレードA】セラピューティックグレード

有機栽培され、水蒸気で蒸留、混ぜものはなく、フランス式アロマテラピーに活用できる(安心して服用できる)セラピー等級。

【グレードB】フードグレード

農薬、除草剤、防カビ剤が含まれています。たったの5%しかエッセンシャルオイルが含まれているだけ”ピュア”と表記できるそうです。

【グレードC】パフュームグレード

農薬や化学溶剤、アルコールが含まれています。香水として使用。わずか5%のエッセンシャルオイルが含まれているだけで、”ピュア”と表記することができます。

【グレードD】フローラルウォーター

グレードAのエッセンシャルオイルの副産物としては高品質ですが、それ以外のグレードの場合、非常に低品質です。グレードによっては蒸留時の副産物として混ぜものが含まれている場合もあります。

世界中のエッセンシャルオイルの中で、「セラピューティックグレード」のものはたったの2%。残りの98%はそうではありません。

ヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルは、アロマテラピーとは?の記事の中でご紹介した『フランス式のアロマテラピー』として原液塗布や飲用での活用が可能(日本では禁忌とされており、あくまで自己判断でのご活用となります。)な高品質なセラピューティックグレードオイルです。

ヤングリヴィング製品のカタログや購入方法を知りたい方は、こちらのページにまとめてありますので、どうぞご覧くださいませ。

MajoLaboのLINEの公式アカウントを友だち追加で、限定記事パスワードなどの特典をプレゼントしています。限定記事では、オイルのさらなる詳細や使い方、体験談をお伝えしています。ヤングリビングについての質問などもLINEで気軽にお送りください♪

 
【MajoLabo友だち追加の特典とプレゼント】

1.ひと目で分かる『エッセンシャルオイルの安全な使用方法・まとめ』

2.限定記事パスワード♪

3.10分間アロマ瞑想にピッタリなおすすめBGM

絶対やったほうがいい!たったの10分で脳のゴミを掃き出す朝のアロマケア』
https://majolabo.com/aroma_meditation/

4.エッセンシャルオイルを使った季節のおすすめレシピ、使い方、ブレンドのレシピなどを週1回以上配信。

5.その他にも不定期でおトクな情報を配信中!


【MajoLaboキャンペーン】

MajoLaboでは、ヤングリビングオンライン登録サポートを行っています。

詳しくは、↑↑↑にまとめています。

その他の疑問点やご不明点などもお気軽にご相談ください。システムなど不安などなくご理解されて、オンライン登録でシェアリング会員登録をご希望の場合は、LINEで『氏名』と『概要番号希望』を送ってください。Majo Laboの概要書面番号をお伝えさせていただきます。8日以内にご登録ください。ご不明点などサポートいたしますのでお気軽にLINEにてお知らせください♪

ヤングリビング新規・再登録の方で、初回100pv、次月50pv以上ご注文の方には、もれなくヤングシーブスハンドクリアジェルをプレゼント♪

水を必要としない天然成分のハンドウォッシュです。ヤングシーブスエッセンシャルオイル配合。手を清潔にし、フレッシュさを保ちます。手のひらにすっぽり収まるサイズで、持ち運びにも便利。大人も子どもも使用できます。

https://majolabo.com/thieves_spray/

資料の郵送請求についてはこちらを御覧ください。
Majo Laboオンライン登録サポート Majo Laboでは、ヤングリビングオンライン登録のサポートを行っております。 3つ...


当サイトの参考文献

エッセンシャルオイル総合医学ガイド:著 ゲリー・ヤング

エッセンシャルオイルデスクレファレンス第6版日本語版:著 D.ゲリー・ヤング

アロマティック・アストロロジー 占星術チャートを使ったアロマテラピーの実践:著バーグ 文子

メディカルアストロロジー入門 身体と心の健康を占星術で読み解く  著:ワンダ・セラー

現代占星術家のための伝統占星術入門  著:ベンジャミン・ダイクス

早わかり薬膳素材 食薬の効能・性味・帰経  著:辰巳 洋

薬膳素材辞典 健康に役立つ食薬の知識  著:辰巳 洋

いちばんわかりやすい漢方の基本講座  著:佐藤 弘(漢方医学)

スピリットとアロマテラピーー東洋医学の視点から、感情と精神のバランスを取り戻す  著:ガブリエルモージェイ

アロマテラピー検定 公式テキスト 1級・2級 2020年6月改訂 (公益社団法人 日本アロマ環境協会)   著:公益社団法人日本アロマ環境協会 


アロマテラピー図鑑
  監修:佐々木 薫

妊娠・出産・育児のためのアロマセラピー  著: 鮫島 浩二

アロマテラピー図解辞典  著:岩城 都子

ハーブと精油の基本辞典  著:林 真一郎

アロマとハーブの薬理学  著:川口 健夫