
スピルリナ&ホエイ
図らずもまたホエイの石けんを仕込むことに…前回型出しでちょっと失敗してしまったのでリベンジ! レシピを替えて、髪を洗うのに使い心地の良さ...
図らずもまたホエイの石けんを仕込むことに…前回型出しでちょっと失敗してしまったのでリベンジ! レシピを替えて、髪を洗うのに使い心地の良さ...
アクリル型を使った第一作めは、ホエイを使った石けん。 ホエイ(乳清(にゅうせい))とは、乳(牛乳)から乳脂肪分やカゼインなどを除いた水溶液...
友人に頼まれていたホワイトデーギフトの発送完了。 石けんハーフサイズ2個とバスソルトはローズとラベンダーをそれぞれ1回分づつ。 岩塩なく...
ほうれん草をミキサーにかけて漉したほうれん草ジュースを使って仕込んだスピナッチ・グリーン。色鮮やかなグリーンはほうれん草に含まれる葉緑素(ク...
<使用材料> オリーブオイル、アボカド油、シアバター、ココアバター、ココナッツ油、ホエイ、スイートオレンジEO、プチグレンEO...
アロエバターとキダチアロエの粉末を使ってアロエづくしの石けんをつくってみました。アロエは昔から世界各地で傷口につけたり内服したりと万能薬...
アマゾンの森に生息する「ムルムルヤシ」の完熟した実からとれる「ムルムルバター」をたっぷり使用した石けんです。融点が26度と、この季節では...
トリコロール(三色旗)の石けん。 途中雨の中苛性ソーダを買いに走って、三日三晩続けて三色の石けん素地を流しては固め、流しては固め、また...
間違ってココナッツオイルを大量購入してしまいました。そこで洗濯石けん用にココナッツオイル100%のリキッドソープを仕込みました。 ココ...
オリーブオイルにローズマリーとラベンダーのドライハーブを浸け込み、水分に同じくローズマリーとラベンダーにジュニパーのドライハーブを浸け込...